皆さんマスクは装備しましたか?どうも匿務wikiです。
前回買った中華のコスパPCが速攻で壊れたので、今回はコスト度外視New ALIENWARE m17を買ったので簡単にレビューしたいと思います。(これを買ったうえでブログ投稿してるやつとか絶対ほかにはいなさそう)

性能
まずは性能から
CPUは、9th Generation Intel Core i7-9750H (6-Core, 12MB Cache, up to 4.5GHz w/ Turbo Boost)
モニターは、17.3インチ FHD (1920 x 1080) 144Hz 9ms 72% 色域 Eyesafe® と Tobii Eyetracking テクノロジー 付き
メモリーは、16GB (2x8GB) DDR4 2666MHz
容量は、512GB (2x 256GB PCIe M.2 SSD) RAID0
グラボは、NVIDIA GeForce RTX 2070 8GB GDDR6 Max-Q Design付き
となっています。(ゲームとかも余裕で動く性能です。)
因みに28万です。(デスクトップ買えよと総ツッコミを入れられた。)」
デザイン
デザインについては非常にかっこいいですね、デザインだけでおなか一杯になります。(特に排熱部分)




アプリ
DELL製品かつ ALIENWARE ということもあって先ほどのLED変更やモバイルコネクト、スマホとのミラーリング機能等があります。


ほかにも様々な機能があり正直使い切れていないので機会があればまた紹介するかもです。
配送
買ったことがある、もしくは買おうと思っている方は気になると思いますが。配送までは大体2週間前後かかりますね。私の場合だと12月の26日に買い配送日が1月の18日予定の16日到着でした。(追跡は可能です、国内輸送中という表示が期間の大半を占めていた気がします。)
梱包も丁寧で下の画像のような姿で配送されます。

最後に
まあ使ってて思うのはやっぱり信頼できるメーカーのPCを買うべきだなと思いますね、よほどの趣味じゃなければ中華PCはまだお薦めできないかも。
後周辺機器をメーカで統一するのは金がかかりそうですが非常に楽しいですね。破産しそうです。
因みに買う際はアマゾンなどで買うより秋葉原のエイリアンショップへ行くとよろしいですよ。
次回は引っ越し関係になりそうかな。